トリあえず、トリ年だけに縁起良く、和歌山のトリを。といってもそんなに見ていないのですが。とくに、大好きなカモは、ほとんど見ることができませんでした。
まず、市内土入川(どうにゅうがわと読みます)で見たアオサギ。
つぎに、和歌浦のユリカモメ。
そして、紀ノ川の、カワウとタヒバリ。
同じく紀ノ川の、ホシハジロとカイツブリ(真ん中)。遠かったので小さい写真。
あとは、和歌山城のお堀にいた、バリケン(中南米原産のガンカモ科の家禽)。
紀ノ川の、トリじゃないけどカメ(クサガメ)。
写真を撮らなかったけど見た、ということでは、カンムリカイツブリ(たぶん)も見ました。