道路は交通の為の場所か? 1

 東京レズビアン&ゲイパレードの写真を見たSakiさん(アメリカ在住)の感想
http://d.hatena.ne.jp/kleinbottle526/20060820/1156031128
にこういう部分がありました。

びっくりしたのが、パレードの横を車が通っていたこと。高いアングルで撮った写真もいくつか見たけれど、いずれもパレード参加者が車道のはじっこを、すぐ隣を車に走られながら歩いているというもの。すごくびっくりしたのだけれど、これは当たり前のことなのか。東京っていう場所がら、しょうがないのかな。じゃあ日本の他の地域でやってるパレードはどうなんだろう。あるいは、米国でもサンフランシスコやニューヨークのように道を封鎖しないところってあるのかな。ヨーロッパとか、他のアジアはどうなんだろう。

 それに対して、次のようなコメントを書きました。
http://d.hatena.ne.jp/kleinbottle526/20060820/1156031128#c

 今の日本では、「パレードの横を車が通っていたことにびっくりすること」にびっくりする人が大部分だと思います。
 デモ(パレード)が片側車線なのは当たり前ですが、それどころではなく、少し人数が多いデモだと、警察は250人程度の小集団に小分けして歩かせようとします。各集団の間は 100メートルも200メートルも間が空けられ、とてもショボい印象になります。警察はさらに「5列縦隊にしろ」という指定までしてきているようですが、さすがにそれは守られてませんが。http://give-peace-a-chance.jp/118/igi418-2.html
 東京という場所柄ではないと思います。そもそも、今の日本では、政治的主張を含んだデモやパレードの類は非常に少ないのが現状です。東京でも少ないし、東京以外だとなおさらだと思います。
 人数が少ないデモだと、参加者より多い警察官が周りをびっちりと取り囲んで、警察のデモみたいになる場合もあります。http://d.hatena.ne.jp/sarutora/20060806/p1
 で、上記の私の記事に対してはこんなブクマコメントがついています(笑)

>「道路は交通の為の場所です。主張は自分のブログでどうぞ」というコメントマダー? (2006/08/20 11:27)

 その後、同じコメント欄でid:kmizusawaさんの次のようなコメントがありました。

 sarutora さんのコメント見て思ったんですが、デモをするのに車はそのまま走らせておくというのが、またさらに「デモは通行の邪魔」という認識をかきたてるのに一役買ってるような気がしてきました。自分がバスに乗ってるときにデモ隊が歩いていると、やっぱりのろのろ運転になったりしてイライラするんですよね。でも考えたら、最初から、デモのために通行止め、車両はこっちに迂回してください、という表示があれば(それはそれで知らずに来た人は「えー」だろうけど)通行の妨げにはならないわけです。ていうか、デモ隊って基本的に車道歩いてるんだから、歩道を歩いている通行人の邪魔にはなりようがないですよね。警察のアピールはその点でもおかしいですね。
ちなみに私の住んでいる九州島の地方都市でもデモは車の脇を歩いてます。それがふつーだと思ってました。同じように車道の端を使うマラソンや駅伝のときは通行止めにしてるんだから、デモのときも通行止めにしてもいいかも。 (2006/08/21 00:22)

 というわけで、「道路は交通の為の場所です。主張は自分のブログでどうぞ」という意見に見られるような、「デモは交通の邪魔である」という発想は、現代の日本では非常に「当たり前」のものであるように思える。こうした状況は、必ずしも日本だけのものではないと思いますが、今の日本で非常に顕著であることは確かだと思います。それはなぜか。デモがないことに慣れてしまっているからか。はたまた、日本のデモ規制の仕方が、より交通の邪魔と思わせるようなやり方だからか。(2に続く)