2008-01-01から1年間の記事一覧

テロリストが残っている

画像はこちらで見つけたものを転載させていただきました。

ガザ空爆への12・30抗議行動 14時&16時

http://list.jca.apc.org/public/aml/2008-December/022356.html http://d.hatena.ne.jp/kuronekobousyu/20081229/p1 で紹介されていますが、明日東京で緊急行動があるようです。呼びかけ人名や連絡先などがありませんが、AMLの小倉さんによると「確かな…

『日本の論点』がすごいことになっていた

2004年に、旧猿虎日記でもとりあげたのですがhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6142/0401.html#22、文藝春秋が出している『日本の論点』という本があります。この本は、毎年出ている、自称「文藝春秋が誇る日本で唯一の年刊論争誌」なのですが、リン…

12月20日(土) AU LAPIN AGILE(青葉台)

またしても明日ですが… Yuki(Vo) 永野潤(Pf) 大竹弘行(B) 森学(T.Sax) Charge 1890円 AU LAPIN AGILE(オーラパンアジル)http://www.geocities.jp/aulapinagile1/ 神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目19-8 045-982-8682

東大、サルトル、全共闘

NHKのETV特集「加藤周一 1968年を語る 〜「言葉と戦車」ふたたび〜」を見た。その中で、東大駒場祭の立花隆ゼミの企画「今語られる東大、学生、全共闘」というシンポジウムの様子が映ったが、壇上の最首悟氏の発言。 全共闘で噴き出したものは、何…

シンポジウム「サルトルとボーヴォワール─カップル神話の表と裏」

日本サルトル学会のシンポジウムのお知らせhttp://ajes.blog.so-net.ne.jp/2008-11-13-1 こちらでも転載しておきます。 研究例会のお知らせ 2008年はボーヴォワール生誕百年です。これを記念して、第22回研究例会を「ボーヴォワールとサルトル」というテーマ…

今日の空目

今日、某所にこのようなポスターがあったのですが、 これを最初に見たとき、この文面の一部を読みまちがえてしまいました。 ところで、最近、見まちがいや読みまちがいをすることを、 「空耳」をもじって、「空目」とか、「空目する」とか言うみたいですね。…

11月29日(土) ADLIB(関内)

めずらしくライブのお知らせ…というか更新自体がめずらしくなってますが…そしてしかも明日ですが… 真鍋裕子(Vo) 永野潤(P)いくたせいじ(b)佐藤隆治(ds) 11月29日(土) ADLIB(関内) http://www.jazz-adlib.info TEL 262-8111 横浜市中区吉田…

11月1日

11月1日(日)横浜 エルスウェーニョ (横浜駅西口相鉄ムービル 3F)045−322−3014 http://www.asahi-net.or.jp/~md2n-iwks/ vo 真鍋裕子 pf 永野潤 b 竹下智博 ds 宮岡千俊 no charge 20時〜

その後

報告を忘れていましたが、前回の看板、あのすぐ後に直っていました。 このサイトが見られているとか?!まさかとは思いますが…。

「中立」のデメリット

何かで「左右」を覚えなくちゃならないことってありますよね。たとえば道順を覚えるとき「○出口を出て左へ」とか。そういうときよく、「左右」に「左翼右翼」のイメージを重ね合わせて覚えるってことしませんかそうですか。私はよくします。「○出口を出てサ…

細かいこと言ってすいません

いつも利用させてもらっている某タ○ーズの、店頭ライブの告知看板です。 ……逆だと思います(BossaNovaなので)。 すいません、細かいこと言って……。いつもお世話になっています。

 6

もう前回が1年半も前なんですが、O荘の物語の続きです。 ところで、最近、敷金、礼金、仲介料ゼロをうたい文句にした「ゼロゼロ物件」で、無断で鍵を交換されるとか、無断で室内に入られて荷物を処分される、などの被害が出ているらしい。http://mainichi.j…

くるみ解禁

最近、町田にある富澤商店http://www.tomizawa.co.jp/shopguide/shop1.phpによくいきます。 ここには、パンの材料がたくさんあるのですが、それだけではなくて、なかなか売っていない殻つきくるみがあるのです。 前も書いたかもしれませんが、殻つきくるみは…

消去

授業の記録を、プライベートモードにしてるはてなの別アドレスにつけているんだけど(はてなのカテゴリーわけの機能とか便利なので)そっちに書いたつもりで、間違えて公開しているこっちの日記にかいてしまったー!!しかもさっき気がつくまで数時間放置し…

まあ、皆ほんとに労働しない(と思われている)人嫌いだよね

野宿者に対する、あるいは野宿者排除に反対する人へのバッシングに向ける、「フツーの」人々の大変な熱意、というのにはおどろかされます。これは、「まあ、皆ほんとに労働好きだよね」の正確なうらがえしである、「まあ、皆ほんとに労働しない(と思われて…

がまんする人/しない人/させられている人

昨日の日記のブックマークコメント # 2008年09月02日 sirobu sirobu 社会 家じゃなくても実際にそんな図書館を利用するかって言うと… 電車にヤツラが乗ってきたら臭いに耐えかねて車両が丸々空いたりするんですぜ?(強調引用者) これはつまり、「実際どれ…

公園や図書館はお前の家じゃない

公園や図書館からの野宿者の排除に対して批判的な意見をのべると、必ずつくコメントというのがあって、それは「そんなことをいうなら、お前の家にホームレスを住まわせればいいじゃないか」というものです。ほぼ例外もなくそういうコメントがあらわれる、と…

モンスター・ライブラリーユーザー

モンスター○○っていうのは、ほんとうに増えているようだ。今度は図書館利用者にも出てきた。「図書館にホームレスがいるといやだから追い出してほしい」などという理不尽なクレームを言ってくる、モンスター・ライブラリーユーザーというのが出てきたようだ*…

台湾問題は日本問題

1946年に発表されたサルトルの『ユダヤ人問題についての考察』(邦訳は安堂信也訳『ユダヤ人』(岩波新書))で、サルトルはこう書いています。 われわれのうちでひとりとして全く責任のないもの、犯罪者でないものはいない。ナチスが流したユダヤ人の血…

パンがなければパン焼き器を買えばいいのよおーほほほ

というわけで、とうとつですが、パン焼き器(ホームベーカリー)を買いました。ぜいたくといえばぜいたくなのですが、むかしにくらべればだいぶ安くなってるんですよおくさん。 どのメーカーにするかまよったのですが、ひかくてき音がしずかというネットの評…

FEP(Front End Party)=前衛党

いまわかったのだけど、UbuntuのIME(Anthy)で、「にほんきょうさんとう」と打ち込んで変換すると「日本今日三党」となる! 「にほんしゃかいとう」だと「日本車解党」 ところが!「かくまる」と打ち込むと、「革マル」! こ、これは……

ダバダー

はじまりは、8月12日のデイリーポータルZ、乙幡啓子さんの記事「ミロでヴィーナスを作る」でした。 http://portal.nifty.com/2008/08/12/a/ というわけで、「ミロでミロのヴィーナスを作る」という乙幡さんらしい記事で、大変おもしろかったです。乙幡さん…

また、戦争がはじまった。戦争状態とは、一般の人が住む地域が爆撃され、死者が多数でているということだ。

また、戦争がはじまった。 http://illcomm.exblog.jp/8423150/ 戦争状態とは、一般の人が住む地域が爆撃され、死者が多数でているということだ。 http://hoshinot.exblog.jp/9407322/

youtube音でない問題(追記:たぶん解決)

完全にひとりごとです(unixの知識全然ないので、たぶんでたらめな記述です)。だいたい時系列だけど、途中の細かい経過はもう忘れた。

ubuntuをしばらく使ってみての感想

ubuntu(ウブントゥ)というリナックスのOSを使いはじめてしばらくたちました。なかなかよいです。今のところまだWindowsとデュアルブートですが、Windowsを立ち上げることもほとんどなく、このままubuntuメインで使いつづけると思います(まあ私の場合今回…

ポリハラをうけました

今日、かなーーりイヤな事件が起こりました。 夕方、某所に出かけるために家を出たのですが、そのとき、アパートのポストのうえに、昨日までなかった貼り紙があるのに気がつきました。それが、これです。 「関係者以外立ち入り禁止」というのは、まあ集合住…

Youtubeの音が出ない(追記)

表題のとおりです。フラッシュビデオのプラグインは入れて、画像はうつるんだけど(しかしけっこうコマ落ちする)、音が出ない。他の音(DVDとか、mp3を再生したときなど)は出る。ネットで対処法を探したけど、よくあるトラブルであるということだけはわか…

風と雑種性

諸星大二郎は最近新刊を出すペースがあがっていませんか? この間栞と紙魚子の百物語 (眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)作者: 諸星大二郎出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2008/06/07メディア: コミック購入: 14人 クリック: 54回この商品を含むブログ (3…

風と雑種

なんだか本館id:sarutoraとの書き分けがどんどん意味不明になりつつあるのですが、マンガはむこうに書く、ということで、http://d.hatena.ne.jp/sarutora/20080726/p1を書きました。 内容的にはこっちに書きたかったのですが。