2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧
イラク戦争開始直後の日記で、ミシェル・ンデゲオチェロの反戦メッセージを紹介しました。 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6142/0303.html#24 その中で彼女は「希望に根をおろし、相互理解を見据えた対話dialoguesに参加して欲しい」と言っています…
旧ジオシティーページ、サイト内検索 ウェブ全体を検索 このサイト内を検索
2004>> 01 02 03 04 052003>> 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 122002>> 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2001>> 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2000>> (01) 02-03 04-05 05-10 11-01 1999>> 02-08 07-10 10-01 1998>> 01-05 07-09 1997>> 03-06 08-…
というわけで、忙しかったのが少し余裕ができたので、先送りにしていたことを少しずつ書いていこうと思います。スローブログ宣言!posted with 簡単リンクくん at 2006. 8.21鈴木 芳樹著技術評論社 (2005.7)通常2-3日以内に発送します。オンライン書店ビーケ…
もう一つ。私は「メンヘル系」のサイトを見にいったことはまったくありませんが、たぶん、rir6氏が言うように、リアルな世界での「公共なるもの」に苦しめられている人々にとって、ネットはアジール*1のような役割を果たしているのだろうな、と思います。ネ…
公共性という話は、いろいろな話が絡まってきて私の手に負えなくなります(笑)*1 が、突っ込まれること覚悟でとりあえずもう少し考えてみます。近代的な公共空間なるものの成立は、私的(プライベート)な空間の成立と表裏なわけですが、考えてみれば、「メ…
他の例にたとえるのはあまりよくないのかもしれませんが、こういうことを考えてみました。例えば、野宿者(ホームレス)の人々に対して、「公共の空間を違法に占拠している」という非難がしばしばなされることはかつて書きました。ところで、ご存知のように…
というわけで、実はこの「論争」のポイントは、そもそも「無断リンク」というところにはなくて、「表現の自由」「学問の自由」というところにあるのだと思う。id:NakanishiBさんのコメントの この論争自体については、研究者が「学問の自由」をここまで錦の…
で、足が速そうなので今の内に言っておきますが(あるいは絶対もう誰か言ってそうな気もしますが、あえて調べずに書きます)、私、モニター上で「ハンドアックス」ていうのを見ると、どうしても「ハンドワックス」に読めてしまうんですよ……。手斧ならぬ手垢…
たくさんコメントやトラックバックをいただきました。「そうそう」と思うものも、「やっぱりちょっと誤解されているかな」と思うものもありました。まあ誤解されるような書き方もあったかもしれませんが。 一応はっきりさせておきますが、私は、当たり前です…
というわけで、あまり時間がないのですが、とりあえず書いて置かなくてはならないことがもう一つあります。それは、 http://d.hatena.ne.jp/sarutora/20050707#p1 での私の小泉首相への罵倒表現です。 あのタイミングで小泉首相にキレていることに違和感を感…
id:raheim氏の「メンタルヘルス系サイトに「無断リンク禁止」が多い件について」という文章を批判する、id:rir6氏の「『リンクは絶対に自由だ』のもとで迫害される人々」を読んだ。これを読む限り、私はrir6氏の意見にほぼ全面的に同意できるように思った。 …
コイズミという、名前を書くのもイヤなクサレチンコがいるが、日本の首相をやっているこのクソは、前々からテロを公然と支持していた。こいつは、昨年起きた、多数の民間人が死んだテロへの支持を表明した。アメリカというテロ組織が、2004年4月と11月にイラ…
前回の齋藤孝についての拙文に、団長亭日乗さんからトラックバックをいただきました。ありがとうございました。 「資本主義」のおびえ なぜ、現在、矢継ぎ早に色々な本を出版していずれもがベストセラーになっているこの斉藤孝が、「共産主義」に対する「資…
id:t-b-sさんから渡されたBook Batonです。遅くなってすいません。 持っている本の冊数: 不明……です。かなり多いと思いますが、もちろんほとんど積ん読です。 今読みかけの本or読もうと思っている本: あれ?Music Batonと違って、最近買った本、じゃないの…
トラックバックを二つもいただいていながら、2週間近く間があいてしまいました。気になってはいたのですが、ちょっといろいろといそがしくて、どうにも落ち着いてここを書く余裕が生まれず、困ってしまいます。きりがないので、とりあえず。